教科書にはない「なぜ?」を徹底的に追求!

なぜ?
よく「子どもは勉強が嫌い」と耳にします。

しかし本来子どもは勉強が大好きなのです。
それなのに嫌いになってしまうのはなぜでしょうか。

実は勉強が嫌いになるご家庭には典型的な特徴があるのです。
その一つが、子どもの疑問を無視しているということです。
子どもの「なんで?」を無視していませんか?

お母さん

「いい加減にしなさい!」
「そんなことどうでもいいでしょ!」
「今はこれをやりなさい!」
「とにかく覚えればいいの!」

時間に追われてついついやってしまいがちですが、こどもの「なぜ?」を無視すると、子どもの思考力は奪われていきます。

塾生

「どうせ〇〇」
「結局〇〇」

このように考えることをやめてしまい、結果的にやらされる勉強に興味を失っていきます。
これが成績を押し下げる要因にもなっているのです。

そして一度勉強が嫌いになると、なかなか元には戻りません。
ちょっとやそっと諭したところで全く聞いてくれないのです。

そこでファイが行っているのは、子どもの疑問に徹底的に付き合う、ということです。
どんなにくだらない疑問でも、真剣に、徹底的に考えます。
それがテキストにないようなことでも、です。

塾生

「幽霊っているの?」
「泡ボトルって何で泡で出てくるの?」
「なんでピンクとか紫のほこりってないの?」
「せっかく広いのに、なんで『ボール遊びしてはいけません』なの?」
「学校の先生が同じことを注意するのに、男子には厳しいのに女子には優しいのはなんで?」
「赤ちゃんって何でいちご好きなの?」
「夜は寝たくないのに、朝は起きたくなくなるのはなんで?」

これらは実際にファイで子ども達が聞いてくる疑問の一例です。

子ども達は日々、このような教科書や受験とは無関係なふとした疑問ばかり送ってきます。
こういうふとした疑問に対して、真剣に一緒に考えるのです。

するとどうでしょう。

子ども達は真剣になって考えるのです。
こうすることで、「考え方」や「考える癖」が身についてきます。
結果的にこれが勉強でも活かされるようになってくるのです。

オンライン指導ならではのメリット

オンライン指導では、親も指導内容を一緒に見ることができるため、どのような指導をしているのか、親も見ることができます。授業も親子一緒に受けることができます。そのため、親もファイの接し方を真似することができるのです。

また、親子で同じ授業を受けることで、授業の内容も親子で共有できます。すると授業外でも共通の話題を持つことができ、ファイの授業や指導をご家庭内に持ち出すことができます。こうすることで、子どもも学びやすくなり、無理なく勉強できるようになっていくのです。

Menu